2024年3月3日日曜日

240303 バッテリーケース自作

 「道具を変えると釣果が上がるのではないか病」が再発しました。
今回は、ちょっと重傷で魚探です。

以前、ガーミンのストラーカー4を使っていました。
浜からの出艇の際、波をかぶってバッテリーを破損したことがありました。
それからは、乾電池で動くHONDEXを愛用しておりました。
しかし、今回の病でガーミンのStriker Plus 7CvとGT40-TMを導入しました。
そこでネックになったのは、バッテリーです。

自分でも調べましたが、心強いのは、仲間のアドバイスとネットでした。
モバイルバッテリーから12Vを取り出す端子も紹介してもらいました。
防水コードクランプのセパレートタイプも入手できました。
有り難いことです。

道具一式です。
右は、弁当箱、防水性の問題で、後に却下されています。


テーパーリーマーで穴を広げます。


防水コードクランプのセパレートは、こんな感じです。
ちょっと径が太いと感じたので、ビニールテープをコードに巻き付けました。


上から見るとこんな感じです。


弁当箱を却下し、100均のタッパーに変更です。
ちょっと長さに余裕がないのですが、密閉性はバッチリです。


外側から見るとこんな感じです。


アップで見るとこんな感じです。

さぁ、道具はできました。
あとは、釣行のみですね。
いつ行けるのかなぁ。
楽しみです。

2024年1月7日日曜日

240104 ホイスト設置

2024年が始まりました。
昨年も思ったように釣行に出かけられませんでした。
原因を探ると、休みと天気が合わないのが第一ですが、自分にも原因の一端があることに気づきました。
車載です。
makoちゃんは、結構体格がよいので、車載には、力がいります。
ちょっとそれが面倒に感じているんですね。
ということで、2024年の年頭に、ホイストを設置してみました。

材料は、こちらになります。

カーポートの柱にホイストのロープをくくりつけてようと買ってきましたが、幅が合わず、採用を見送りました。

単管パイプにホイストの金具をつけるためのワイヤーです。

単管パイプをカーポートに固定するために用意しました。

購入したホイストのネジが鉄だったので、ステンレスのネジを購入しました。
ワイヤーをカシメる金具も購入しました。
下のは、単管パイプとカーポートの接地面に貼った養生用のアクリルです。

単管パイプを1本では、通せないので、2本を連結する金具です。

単管パイプの先端のカバーです。
車の下に塗装するさび止めも購入しました。
でも、塗らずに設置してしまいました。
うっかりです。

単管パイプにホイストの金具をワイヤーで取り付けました。


カシメ他ところは、こんな感じです。

カーポートの真ん中で、単管パイプをつなぎました。

単管パイプを固定しました。

単管パイプを連結してからロープを通しました。

車の上にも余裕があります。
これだったら、ちょっと雪を積んできても入れそうです。

makoちゃんを下から見た感じです。

ベルトスリングは、外れないようにmakoちゃんに取り付けてある金具を通しました。

余分なロープは、カーポートの支柱に結びつけました。
ホイスト自体のストッパーが効いているので、そんなに力はかかっていません。
用心です。

こんな感じでホイストが設置できました。

今年も安全に気をつけて、たくさん釣るぞ!


 

2023年11月28日火曜日

231128 ポスターを掲示しました

お世話になっている地区の方々と話し合いを持ち、私たちのポスターを掲示させてもらいました。
地区会長さんにもポスター貼りを手伝っていただきました。

地域の皆さんと顔が見える関係を目指しています。
趣旨にご賛同いただける方は、ブログをのぞいてみてください。





波板KF サイトリンク
https://sites.google.com/view/namiita-kf/


2023年11月4日土曜日

231104 ようやく太刀魚!

あれ、今webを見たら9月の末で更新止まってましたね。
十月、何回か出艇したのですが、貧果だったので書かなかったんですね。

今日は、3連休の中日、いつもの場所から出艇しました。
6時前に海に出ました。

朝焼けがきれいでした。
これまで貧果続きだったので、いろいろと作戦を練ってきました。
A案:効果無し
B案:反応無し
C案:生のアサリもだめなの・・・
初心に返って、自分で塗ったジグをつけました。
太刀魚用の長い感じのジグじゃないやつです。
やっぱり安定のノーバイト。

ちょっと先に仲間が2艇集まっています。
釣果を聴きに行こうと近づいていきました。
そのとき、久しぶりに魚探にベイトが写りました。
早速ジグを落とします。
底を切って、2巻き目、ググッとあたりが来ました。
始めは、抵抗なく上がってきましたが、10mを切ってから俄然、やる気を出してきました。
久しぶりのこの感触、ばらしたくはありません。
慎重にやりとりしました。

やっと上がってきてくれました。
立派な太刀魚です。
F4.5ちょっと盛ってF5の太刀魚です。
なんと今季初太刀魚です。
うれしいですねぇ。


そのあと、何度もジグを落としましたが、太刀魚さんは、反応してくれませんでした。

彼は、反応してくれました。
3匹もヒットしてくれました。
11月に宮城の海でふぐ?
水温が暖かいんですね。
今日は、バイトもヒットも少なかったけど、今季初太刀魚!
楽しい1日でした。


2023年9月30日土曜日

230930 釣行用の車導入!

 9月は、散々でした。
ぎっくり腰、エコキュート故障、コロナ、実家の漏水、歯の詰め物破損。。。
結局、9月の釣行は行けませんでした。

釣行には、行けませんでしたが、自宅で内職をしていました。
釣行用の車を作っていました。

ドライブレコーダーを入れて、全塗装して、後部をフルフラットにしてみました。
まぁ、正直釣行に関係するのは、フルフラットでて足を伸ばして寝られるので前泊がしやすくなると言うことくらいですけどね。


全体にマスキングをして、足付けをしました。
脱脂してから、バンパーに最初に黒を塗りました。


1回目の塗装です。
全部で3回塗りました。


できあがってきました。
映り込んでいるおじさんはご愛敬です。

ステンシルも入れました。


後部にコンパネを貼って、フルフラットにしました。
断熱シートを貼ってからコンパネの上に、ジョイントマットを敷いて、防水のシートを敷きました。
天井に見えるのは、イレクターパイプを使った自作のロッドホルダーです。


後部座席を外したスペースは、物入れにしました。

頂き物のキャリアに一工夫。
水道の養生用のものがシンデレラフィットでした。 
さぁ、準備万端。
日曜日は、釣行だ!
と思ったら、雨が降ってきました。
結構勢いよく降ってきました。
ちょっとこの雨の中で準備する気にはなれないなぁ。

10月こそは!と思っていたけど、初日から挫折しちゃいました。
来週こそ、釣行だ!


2023年8月27日日曜日

230826 今年もみんなでビーチクリーン&キャンプミーティング

 今年もお世話になっている場所のビーチクリーンを行いました。
カヤックの仲間とビーチの町内会の皆さんと一緒に掃除をしました。
1時間ほどの作業でしたが、ビーチが見違えるようにきれいになりました。
しかし、暑かったぁ。



町内会長さんのご挨拶で会を始めました。






みんなで記念撮影をしました。
水が気持ちいい!



町内会長さんから、かき氷のご褒美をいただきました。
これがおいしかったんですよねぇ。


みんなでセルフレスキュー練習会です。
非常にためになりました。
我が赤い酔星号(mako12)は、中々起き上がってくれませんでした。
セルフレスキュー講習会の後は。。。
キャンプミーティングでした。
今朝揚がったワラサや太刀魚、ヒラマサ、イカ等、豪華な肴が並びました。
ごちそうさまでした。
ミーティング開始早々に来年度の開催も決定しました。

翌朝は、みんなで釣行しました。
太刀魚を4本あげた人もいましたが。。。。
私は、鯖、鯖、鯖、鯖、無限に釣れました。
冷蔵庫にまだまだ鯖がいっぱいいるので、すべてリリースしました。
50cmほどの鯖、ドラグを引き出すくらいの引きで楽しいのは楽しいんですけどねぇ。
で、今日の獲物は、下の子たちです。
手袋って、指先を上にして浮いていると、なんかちょっと、怖かったりしました。
今年もビーチクリーンができてよかったです。
仲間も喜んでくれたし、町内会長さんも喜んでくれていました。
めでたしめでたし、来年も8月最終週と言うことで日程が決まりました。

https://sites.google.com/view/namiita-kf/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0もご覧ください。
私たちのカヤックフィッシングチームのサイトになります。